この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

池の清掃

2018年11月25日

今日は耳谷池内の泥上げ、施設洗浄、倒木除去作業です。
約1ヶ月干してから水を貯めます。
4名参加しました。


石焼き芋器2台を新しく作ります。
これで山本小学校で石焼き芋器5台使用できます。
去年は芋が当たらない人がいました。
今年はみんなに当たるよ。ニコニコ



蓋に取っ手を溶接します。
蓋が薄く溶接棒では穴が空くので
半自動溶接機を使いました。

  


Posted by トド at 17:52Comments(0)

花泥棒OK

2018年11月23日

花瓶に挿したヒマワリの花粉が落ちないと云うので
触ってみました。花粉は付きました。

この時期のヒマワリは花粉が少ないのかな?

生け花にいいかもニコニコ

河内地区の今咲いているヒマワリは「花泥棒」OKです。
どうぞお持ち帰りください。  


Posted by トド at 12:44Comments(0)

保育所焼き芋

2018年11月22日

今日は山本保育所の焼き芋行事応援です。
石焼き芋器2台持ってきました。

とても美味しい焼き芋が出来ました。

子供達から「美味しかった。ありがとうございます」と言ってもらえました。ニコニコ

ちょうど1ヶ月前に子供達が芋堀をしました。そのいもです。

掘って1ヶ月の芋は本当に美味しくなりますね。


今後の焼き芋行事
12月1日  山本小学校の焼き芋応援
12月12日 辻幼稚園に焼き芋器貸し出し
12月14日 大野幼稚園焼き芋器貸し出し  


Posted by トド at 13:34Comments(0)

ソバ乾燥

2018年11月17日

40kg程度かな。
雨が無くなったので
ソバ種子の乾燥です。

数日乾燥し、唐箕、ケンド等で調整します。
来年用種を残して粉にします。
12月中旬のソバ祭りに使用します。

質素で温かい催しなので
毎年楽しみにしています。

もちろん、お接待の心で訪問者を歓迎します。
祭り日は後日発表します。(師走なので会員の都合合わせします)  


Posted by トド at 12:08Comments(0)

そば刈り脱穀

2018年11月16日

11月16日ソバ刈り、脱穀を8人でしました。
ヒマワリ畑の跡地でソバを作ったので
よとう虫とヒマワリのおろかにやられたがなんとか収穫です。
香りの良い祖谷ソバ種です。


足踏み脱穀機です。


3人一組で高速脱穀です。


十分な量が取れたので12月の新そば祭り開催が確実になりました。スマイル
まだ一杯ソバがなっています。但し在来種です。
もし欲しい方がいるなら勝手に取ってください。ニコニコ

次の共同作業は11月22日山本保育所の焼き芋です。
都合の付く方、協力願います。  


Posted by トド at 17:32Comments(0)

ヒマワリ焼き芋

2018年11月15日

今日のヒマワリ畑です。
1町歩が満開です


11月15日河内幼稚園で焼き芋をしました。
園児が植え、掘った芋を石焼き芋器で焼きみんなで食べました。
とても美味しかった。今後の焼き芋も楽しみです。



11月13日子供達の農業体験講座開設についての打ち合わせがありました・
スイカ、里芋、サツマイモ、ジャガイモ、落花生で検討しました。
出来れば来年は試験的にやりましょうか


11月12日京都府八幡市岩田より視察に来ました。
河内アグリの概要歴史現状の説明と長寿命化工事・景観形成田現地見学をしました。



今後の予定
11月16日朝9時よりソバ刈りをします。

11月22日山本保育所で焼き芋します。

12月1日山本小学校で焼き芋します。

12月12日辻幼稚園へ石焼き芋器セットを貸し出します。

12月中旬 ソバ打ち祭りします。

  


Posted by トド at 14:52Comments(0)

焼き芋

2018年11月15日

今日のヒマワリ畑です。
1町歩が満開です


11月15日河内幼稚園で焼き芋をしました。
園児が植え、掘った芋を石焼き芋器で焼きみんなで食べました。
とても美味しかった。今後の焼き芋も楽しみです。



11月13日子供達の農業体験講座開設についての打ち合わせがありました・
スイカ、里芋、サツマイモ、ジャガイモ、落花生で検討しました。
出来れば来年は試験的にやりましょうか


11月12日京都府八幡市岩田より視察に来ました。
河内アグリの概要歴史現状の説明と長寿命化工事・景観形成田現地見学をしました。



今後の予定
11月16日朝9時よりソバ刈りをします。

11月22日山本保育所で焼き芋します。

12月1日山本小学校で焼き芋します。

12月12日辻幼稚園へ石焼き芋器セットを貸し出します。

12月中旬 ソバ打ち祭りします。

  


Posted by トド at 14:18Comments(0)