この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

そば調整

2019年11月18日


祖谷そば39.5kg取れました。
  


Posted by トド at 15:58Comments(0)

11月17日の記事

2019年11月17日


山本小学校の防災訓練に合わせて焼き芋作り。  


Posted by トド at 08:11Comments(0)

向日葵少女

2019年11月11日

11月10日、第2回ヒマワリテント市を開催しました。
ブロッコリー、キャベツ、各種菜っ葉、焼き芋、みかん、蜂蜜等の農産物販売をしました。
今後は行事多忙のため、しばらく休止します。

行事
11月17日 山本小学校焼き芋 JA祭 まちづくり山本逆瀬池を歩く等
11月24日 NPO法人山本ふれあい市の会 臨時総会等
 

写真はヒマワリ花飾りの女の子    可愛いメロメロ


ヒマワリ畑には大小の花があります。
小さい花は花飾りに使えます。  


Posted by トド at 02:23Comments(0)

ソバ刈り

2019年11月09日

ソバ刈りを9名でしました。
祖谷ソバ種です。12アールを5時間かけて完了です。


刈ったソバは半分脱穀しました。
他は後日。
モーター駆動の足踏み脱穀機です。


ふるいに掛けて、乾燥します。

12月22日午前9時より河内婦人の家でソバ打ち祭をします。
地域住民、地域外住民との交流活動です。
  


Posted by トド at 17:48Comments(0)

園児の餅つき

2019年11月07日

河内幼稚園で餅つきがありました。
元気会、祖父母、と河内アグリがお手伝いに行きました。
最初はじいちゃんやばあちゃんに手伝ってもらった園児は
最後は一人で立派に餅つきが出来ました。ニコニコ

  


Posted by トド at 15:41Comments(0)

ひまわりテント市

2019年11月04日

ヒマワリ畑来訪者の為に、地元の農産品販売テントを設けました。
観光と農業の共存です。
みかんの詰め放題、朝取れ野菜、黒ニンニク、ヒマワリ蜂蜜、焼き芋等15品種


石焼き芋 紅はるか使用


農家の為にカラスも販売です。


ヒマワリのある時期、毎週日曜日に開けたらと思います。

最近の予定・・・・・・・・楽しい事が続きますスマイル
11/7 (水) 幼稚園餅つき参加
11/9 (土) ソバ刈り
11/10(日) 田んぼっこ料理教室
11/10(日) ヒマワリテント市
11/17(日)、小学校防災訓練参加(焼き芋)
11/17(日) ヒマワリテント市(焼き芋なし)  
11/24(日) NPO山本ふれあい市の会臨時総会
11/24(日) ヒマワリテント市(焼き芋なし)
12/5、6  静岡県農業サミット
12/13   河内幼稚園焼き芋
12/22  ソバ打ち祭

その他:長寿命化水路工事(下河内 東田井水路)
  


Posted by トド at 07:22Comments(0)